[オフミヒストリー]
(←前)
(次→)
オフラインミーティング ヒストリー Vol.99
(作成:2006年4月30日 改訂:2005年4月30日)
(REPORT & PHOTO : 中橋)
-
「東京 スペシャル インポートカーショー2006」 その2
輸入車のチューニング・ドレスアップをテーマとし、パーツメーカーやショップ、さらにはオーナーズクラブも参加する
輸入車オーナーのためのお祭りイベントです。
BMWおたっきーずも参加してきたので、その様子をお伝えします!
・日時 平成18年4月28日(金)・29日(土)・30日(日)
・会場 東京ビッグサイト
| BOブース |
展示BMW part.1 |
展示BMW part.2 |
展示MINI |
展示その他 |
■フォトアルバム
さて、展示車両を紹介!

まずは、BMW関連で最も目立っていたおなじみスタディさん+アドベントさん共同展示ブース。

ドイツツアーから帰国してきたばかりの鈴木社長。
いやぁ、お疲れ様です。
さっそくドイツ土産の写真を見せていただき、感謝です。

このブースのポイントは奥にカフェがあって、ピアノの生演奏が聴けること!

シュニッツアーのロゴもど〜んと。(げっ、ぶれてた・・・)

で、いきなりこれ!
Tension-Street Version!!!
ストリートバージョンとしてはワールドプレミアム!ってことで大注目の一台です。

オレンジ+黒ではなくて、白+黒という色使いが非常に新鮮。
リヤからみても、迫力ありすぎです!

そして内装も独特の世界を築き上げています。赤いカーボン、ほんといけてます。

そしてこのテンションM6のとなりに、初代M6が置いてあるのもマニア心をくすぐります。
世界一美しいクーペの称号は永遠ですねぇ。

シュニッツアーの7シリーズ。フェイスリフト後の最新作。

そしてシュニッツアーの6シリーズ。
これもすごい車だと思いますが、やっぱりテンションに目がいっちゃいますね(^-^)

スタディブースのカフェの中。あまりにちゃんとしているので、イベントのためだけに作られた空間とは
思えないです・・・やりすぎです、社長(^-^)

こちらはアーキュレーさんのブース。
マフラーの展示は興味深くついついじっくり見ちゃいますね。

そしてBMWなデモカーも毎度迫力あります。
E90のこのフロントバンパー!
スピード感ありますね。

そして、いろいろなところで紹介されまくりのM5。

やっぱりアーキュレー号はリヤ下部が見所です!

こちらはI.N.S.SPORTSさんのI SUPOデモカー。
きれいにまとまったフロントスポイラーがいい感じです。

BBSブースにあったE90-330iマニュアル。3Dデザインのフロントスポイラーに注目!

それ以外のブースにもBMWなデモカーがたくさんあります!

アドバンブースにもシュニッツアーM5が!〜
ということで、次は車種別に一挙紹介です!
[オフミヒストリー]
(←前)
(次→)