[オフミヒストリー]
(←前)
(次→)
オフラインミーティング ヒストリー Vol.104
(作成:2007年5月13日 改訂:2007年5月13日)
(REPORT & PHOTO : 中橋)
-
「東京 スペシャル インポートカーショー2007」 その2
輸入車のチューニング・ドレスアップをテーマとし、パーツメーカーやショップ、さらにはオーナーズクラブも参加する
輸入車オーナーのためのお祭りイベントです。
BMWおたっきーずも参加してきたので、その様子をお伝えします!
・日時 2007年5月11日(金)・12日(土)・13日(日)
10:00am-6:00pm (但し、最終日のみ5:00pm)
・会場 東京ビッグサイト

| BOブース |
展示BMW part.1 |
展示BMW part.2 |
展示MINI |
展示その他 |
■フォトアルバム
さて、展示車両を紹介!

まずは、BMW関連で最も目立っていた横浜ゴム/ADVANさんブースです。
このブース内に各社の注目のデモカーが集中していました。

いきなり派手なカラーリングのスタディなBMWがっ!
これが話題のBMW MotorsportなMクーペです。
写真ではうまくお伝えできない迫力です。実物をぜひ見てほしいところですっ。

この前後フェンダーの迫力たるや・・・SISにたくさんいたスーパーカーに負けてません。

続いて、BMW Motorsportな130i!
ニュルにいそうな雰囲気プンプン。
スタディのデモカーのカラーリングの派手さとボディの迫力はSIS展示車両の中でも際立っています。

こちらも上から眺めれば、フェンダーがとてつもないボリューム感です。

そして2007年カラーを身にまとった320si WTCCです!
個人的にはこれが最大の見所!と思います。
横浜ゴムさんの粋な計らいに大感激ですっ。

スタディデモかーを見た後ではワイドボディも控えめな気がしてなりません。(^-^;)

もちろんエンジンもちゃ〜んとレーシングなものが搭載されていました。
横浜ゴムSさん、いろいろとありがとうございます!
320si乗りとしてハァハァの大満足でした。

おなじみテンションM6です。

そのカラーリングに似た335iクーペのシュニッツアーバージョンでしょうか。

横浜ゴムブースを離れてちょっと歩くとまたもや原色系ど派手Mクーペが!

これもスタディ仙台のデモカーで、リヤウィングがど〜ん!
すごすぎます。

近くにはキドニィMクーペも見つけることができます。
赤いボディと黒いパーツのコントラストがとてもキレイです。

さらにちょっとあるけば目が覚めるようなブルーのMクーペが。
アーキュレーさんのデモカーです。

M5のデモカーの展示も見ごたえがありますね。
ということで、次は車種別に一挙紹介です!
[オフミヒストリー]
(←前)
(次→)