[うちの325]
(←前)
(次→)
第75話 「キーレスエントリの取り付け by ran2さん」
(作成:2002年5月16日 改訂:2002年9月9日)
(TEXT & PHOTO : ran2)
(TEXT : 中橋 / E36 M3)
今回は
ran2さんから寄稿いただいたメンテナンス情報を紹介させていただきます。
素晴らしい内容をありがとうございます。
■キーレスエントリの取り付け
今回取り付けたエントリーシステム「IC DYNAMICS MODEL 3RTA」
(ヤフーオークションで約5,000円弱で入手した優れものです!!お勧めです!!)
【キーレス仕様】
・ドアロック/アンロック機能
・アンサーバック(ハザード、ホーン)機能
・イグニッション連動(ロック/アンロック)機能
・室内灯連動(アンロック時点灯制御)機能
・LED点灯
・リモートパニック
【取り付けで使用した部品】
・5極リレー3つ
ロック端子用、アンロック端子用、ハザード接続用
・横取り端子
12V常時電源(+)用、アース電源(-)用、ハザード線用
・1股→2股変換3個
各リレーで使用
・ケーブル(数メートル)
・端子10個くらい
【各電源/各配線の場所】
・12V常時電源(+)
・・・助手席のグローブボックス右奥に標準装備でした。
・アース電源(−)
・・・助手席のグローブボックス右奥に標準装備でした。
・ACC電源
・・・助手席のグローブボックス照明よりGET(紫/黒色の線です)
・ハザード線
・・・コンソールのハザードを取り外してGET(青/茶色の線です。)
・モジュールのロック線
・・・黄色い26ピンコネクタの17ピン
※コネクタには番号がちゃんと書かれており、17番目(17ピン)は空きとなっています。
※14,15,16ピンは配線が有り、17ピンは何も接続されていませんので、すぐ判ります。
※配線が来ている場合は白/赤/黄色の線だそうです。(他HPより情報収集)
・モジュールのアンロック線
・・・黄色い26ピンコネクタの4ピン
※コネクタには番号がちゃんと書かれており、4番目(4ピン)は空きとなっています。
※1,2,3ピンは配線が有り、4ピンは何も接続されていませんので、すぐ判ります。
※配線が来ている場合は青/赤/黄色の線だそうです。(他HPより情報収集)
【モジュールの位置】
・助手席のグローブボックスの裏
【取り付け方法】
(*)キーレスエントリーシステムへの電源供給
・3RTAの■赤の端子を12V常時電源(+)より横取りした端子へ接続
・3RTAの■黒の端子をアース電源(−)より横取りした端子へ接続
(1)ロック機能
・3RTAの■緑の端子をリレーの1次側85番へ接続
・12V常時電源(+)より横取りした端子を2股に分けてリレーの1次側86番と2次側30番へ接続
・モジュールから■黄色コネクタを外し、17ピンのメス穴へケーブル先端を剥いて押し込み、モジュールに再セット。
先端を押し込んだケーブルの反対側を2次側87番へ接続
(2)アンロック機能
・3RTAの■青の端子をリレーの1次側85番へ接続
・12V常時電源(+)より横取りした端子を2股に分けてリレーの1次側86番と2次側30番へ接続
・モジュールから■黄色コネクタを外し、4ピンのメス穴へケーブル先端を剥いて押し込み、モジュールに再セット。
先端を押し込んだケーブルの反対側を2次側87番へ接続
(3)ハザードアンサーバック機能
・3RTAの■白の端子をリレーの1次側85番へ接続
・アース電源(−)より横取りした端子を2股に分けてリレーの1次側86番と2次側30番へ接続
・センターコンソールのハザードに繋がっている4本の線から
■青/■茶色の線に横取り端子を接続
・横取りした端子を2次側87番へ接続
(4)イグニッション連動(ロック/アンロック)機能
・ACC電源はグローブBOX照明の線(紫/黒)から横取りしました。
・3RTAの■黄色の線に平型端子を付けて、横取りしたACC電源へ接続
(5)室内灯連動(アンロック時点灯制御)機能
・もともとアンロック時には室内灯は連動点灯/ロック時には消灯していましたので、
キーレスの機能は使っていません。
(6)LED点灯(ロック時)機能
・とりあえずグローブボックスから出しています。穴を開けるのも抵抗あるため、
追い追い良い方法を考えようと思います。
[うちの325]
(←前)
(次→)