[メンテ33]  (←前) (次→)

第184話 「BMW 320si WTCCのラジコン!〜その8」

(作成:2007年4月4日 改訂:2007年4月5日)

(TEXT & PHOTO : 中橋 / E90-320si & MINI Cooper Convertible)


さて。全国のタミヤE90-320siラジコンマニアの皆様、こんにちは。

第183話 「BMW 320si WTCCのラジコン!〜その7」 の続編になります。

発売日初日にゲットしたはずなのに、作るのに手間取ってしまい、今頃レポートです。(^-^;)
今回はシャシーの組み立てと、ボディ作業の途中までを紹介します。

作るのに集中しちゃってて、あまり途中経過の写真がなかったりしますが、お許しを。


 BMW


基本的にマニュアル通りに組み立てていきました。

しかしっ!ノーマルのままじゃつまらないと思い、
キット添付の標準モーターにせずに、高回転型のチューンドモーターにしてみました。
だって、エスアイですからっ。(爆)


 BMW


ついでに前後サスペンションのショックアブソーバー、コイルスプリングについても
車高、減衰力調整可能なアフターパーツとしました。
だって、エスアイですからっ。
ちなみに標準品はプラスティック製で、バネはついてますが、
ショックアブソーバーがついていないのです。
車高の調整もできなさそうでした。

せっかくなのでボルト、ネジなど一部のパーツは軽量アルミパーツに
リプレイスしておきました。


 BMW


で、組みあがったシャシー。
ここまで作るのに、だらだら半日ぐらい。
実質作業時間は3時間ぐらいでしょうか。
まとまった時間がないとなかなか進みません。


 BMW


続いてボディの製作です。
ポリカーボネイトなので、裏側から専用スプレーで塗装します。

窓やライト部分などはマスキングしてから塗ります。
1度塗ったら乾かして、2度塗り、3度塗りと繰り返します。
難しくはありませんが、手間がかかります・・・。

その後、デカールを説明書を見ながら貼っていきます。
とってもよくできていて感心しました。
早くも雰囲気でてきました(^-^)


 BMW


ドアミラーやリヤウィングについてはプラスティック部品として別に用意されており、
塗装を別にしていきます。
面倒な作業ですが、細かいディテールへのこだわるタミヤらしい作りこみです。

次回、ヘッドライト周りを仕上げて完成の巻!です。

続く〜。


[メンテ33]  (←前) (次→)