[メンテ10]
(←前)
第48話「ショックアブソ−バ−交換」
(作成:1999年8月21日 改訂:1999年8月21日)
(TEXT & PHOTO : B−chan / E30-320i)
1.作業名称
ショックアブソ−バ−交換
2.難易度
☆☆☆
(★:ちょ−簡単★★:ちょっとかんばれば大丈夫★★★:がんばれば大丈夫)
3.作業時間
60分
4.費用
工賃25000円(税別)作業依頼先:ニシムラタイヤ
部品 0円(じまさ様より提供)
5.作業経緯
B-chan号も75000kmを走行してそろそろ足腰に不安を感じてきました.
具体的には高速走行時の不安定感、コ−ナ−および凸凹通過時の不安定感です.
特にコ−ナ−の段差を乗り越える時はジャンプするような感じでショックの追従性が悪い
と感じていました.
しかしながらショックの交換だけでどの程度の安定感回復があるのかはまったくの未知数でしたが、
じまさ様より純正ショック(BOGE)を無償提供して頂きましたので今回は交換してみることにしました.
作業依頼先はいつもお世話になっている町田にあるショップで御願いしました.
ディ−ラ−にも相見積もり取りましたがこちらの方が安かったです.
6.作業内容
ショック交換

7.感想
交換直後のインプレですが市街地走行(中速)では、道路からのゴツゴツ感を
ショックが吸収してくれてソフトな乗りごごちになりました.
E46のようなソフトな乗りごごちをE30で求めるのは酷ですが、純正の14インチホイ−ルに
戻せばそれなりの乗りごごちになると思われました.(現在16インチ)
高速走行時は段差等を乗り越えても以前のようなジャンピングはなくなり快適なド
ライビングを満喫できるようになりました.
直線走行でも安定しており今迄は不安と感じていた速度でも安心して走れるようになりました.
ショックの劣化はわかりにくいと思いますが、B-chan号と同じような距離数を走行されている車では
交換されてみては如何でしょうか?
*本メンテは個人的なメンテ記事でありこのメンテを参考にされて不利益を被った
場合でも保証等はできませんのでご了承ください.
[メンテ10]
(←前)