[オフミヒストリー]
(←前)
(次→)
オフラインミーティング ヒストリー Vol.91
(作成:2004年9月18日 改訂:2004年9月20日)
(REPORT & PHOTO : 中橋)
(PHOTO : 宮田)
-
●「BMW第5回みちのくオフミ」
2004年9月18日〜9月19日に行われた、毎年恒例のみちのくオフミのレポートです。

予告レポート |
前夜祭レポート |
当日レポートその1 |
当日レポートその2
■当日レポートその1

開会式!当初天候が不安でしたが、午後にはすっかり快晴!最高のオフミ日和です!

イベント内容の説明です。禁断のマフラー音聴き比べ企画も発表されました!

北陸こらーれ2、みちのく5制覇のみなさんに銅メダルの授与が行われました。
本当にご苦労様です!
一番遠方からこられた方にはお米もプレゼントされました!

駐車場にあつまったBMWたち。イベント会場=駐車場なので自分たちの愛車の周りでくつろげます。

ほんとゆったりした休日を過ごすみなさん。いいかんじっ!

子供向けの配慮も万全で、子連れの参加者は非常にたすかっちゃってると思います。

綿菓子に並ぶ子供たち。細かい配慮に感心ですっ。

出店で、ヤキソバ、ヤキトリそして、なんとイワナの塩焼きなどが販売されてます。いいにおい・・・。

クラブテントでは各クラブのみんながオフミ参加者にいろんなサービスを。コーヒーごちそうさまですっ。

テントを用意した本格的なクラブのみなさまもっ。

あちこちでテーブルだしてくつろぐ姿がみられます。いいねぇ〜。

イベント会場に流れるBGM、なんとハイパフォーマンスなステレオをインストールしたBMWです。
通常のイベントの音響とはレベルが違いすぎます。すごい迫力!

前夜祭光物でもめだちまくりでしたが、昼の当日も大注目!ステレオも内装も外装もすべてすごい。
工夫の塊でしたね。

おなじみスタディさんのワンポイントメンテナンス!

恒例ひげじゃんけん!これがないとオフミじゃないような気がしてきますね。(^-^)

UDA FUN WEBのみなさんによるメンテナンス実演。

マフラー音を聞ける企画です!合法マフラーを合法な速度域でどんな音がでるのか?
オフミで実際に集まることでしか得られない情報として好評でした。

風呂屋亭のジムカーナ大会。

いやぁ、ド迫力!でしたね。

エンジンリフレッシュ実演のコーナー。
予告レポート |
前夜祭レポート |
当日レポートその1 |
当日レポートその2
[オフミヒストリー]
(←前)
(次→)