[うちの325]  (←前) (次→)

第106話 「ETCの取り付け その2」

(作成:2003年9月22日 改訂:2003年11月3日)

(TEXT & PHOTO : 中橋 / E36 M3)

今回は前回の取り付けに引き続きETCの 使用インプレッションです。

ETCカードはいろいろなタイプ、会社が選べます。
今回選ぶにあたり、ETCの機能しかもたないシンプルなタイプかつ 入会費無料、年会費が永年無料なものにしぼって探して、 結果的にライフカードの通行手形というETCカードにしました。

申し込んでから待つこと3週間。
やっとETCカードが届いたので、さっそく初ETC体験のドライブです。

  M3

ETCカードを車載器に挿入します。
車載器にカードが内臓できるので外から見えません。

  M3

これで準備OKです。

意味もなく高速道路にドライブですっ!
あ〜料金所付近、渋滞してないかなぁ〜!

  M3

ETCレーン発見!
カードもちゃんと挿入されていますっ!

  M3

一応びくびくしながら通過!
見事通過できました!いや〜気持ちいい!
今回は雨の中だったので、窓を開けずにキャッシュ不要という便利さを享受できました。
先日、ETCレーン上で係員が跳ねられる死亡事故がおきたそうですので ETCレーンとは言え、いつでも止まれる速度で通過しましょう。

  M3

そして出口。
こちらも問題なく通過!
なんて快適なんでしょう。

  M3

ETCのカタログをみると、メリットに以下があげられますが、
 ・料金所でノンストップ通過
 ・悪天候でも窓を開ける必要なし
 ・左ハンドル車でも楽に通過
 ・現金の準備がいらない
 ・料金所での排ガス、騒音の減少に寄与
ほんとにまさにその通りで、快適さをしみじみ享受できます。

今度は5万円の前納で58000円使えるコースがあるのでさっそくそれを 利用しようと思います。

ついでに今回ETCの取り付けに合わせて、カーナビの地図を2003年の最新版に更新しました。
近所の道の時間指定通行禁止などもきっちり反映して大満足。
毎年買い換えるのもバカらしいですが、ナビに完全に頼り切っている僕としては しかたないコストなのかなと思っています。

最新ナビ+ETC環境、ほんとに快適です!
ナビやらETCやらレーダー探知機やら、車内は変な声を出す機械でいっぱいです。
まったく、スパルタンさのかけらもないM3ですが・・・まぁ、ファミリーカーなので よしとしましょう。
ではごきげんよう!


[うちの325]  (←前) (次→)