[うちの325]
(←前)
(次→)
第45話 「おまけ編その2(キーグリップ・レーダー探知機・M3ミラー・ステアリング)」
(作成:1998年3月27日 改訂:1998年3月28日)
(TEXT & PHOTO : 中橋 / E36 325i)
今回も、BMWオンリーなネタではありませんけど、
最近いじった箇所を紹介します。
(1)キーグリップ
みなさんのBMWの鍵は、どんな感じですか?
うちの以前の325は、ボタンを押すと暗いところを照らせる仕組みが内蔵されている
鍵で結構お気に入りでした。
(このボタンって、別売りでMマークとか、カラーのBMWマークとかいろいろあって
なかなかおたく心をくすぐるのでした。)
が、今回の325に付属していた鍵は全然普通で、なんじゃこりゃ?つまんないぞ!
というデザインのものでした。
つまんなすぎるので、今回、鍵のグリップ部分を自分で気に入るものに作り替えました。
(年式の新しい車はドアロックリモコンの装置があるので、こういうことは
できません。どーせ僕の車は古い車ですぅ・・・。)
と、こんな感じです。
いかがでしょうか。
鍵をひねるとき、なんともいえず、おもしろいです。
自分でメンテナンス作業はぜんぜんできないにもかかわらず、
工具はさわってるだけでも楽しくなるという僕にとっては最高の鍵だなーと
満足しています。
何人かの会員にお見せしましたが、あんまり評判はよくなかったのでした・・・。
「でかすぎてポケットにいれずらくない?」だって。
とほほ・・・。(-_-;)
ちなみに、どうやって作ったかを一応紹介しておきます。
◆用意するもの
1.グリップ
スナップオンでもマックツールでもリックでもお気に入りブランドのドライバーの
グリップを用意しましょう。でも樹脂製じゃないとダメです。
僕の場合は、グリップ部分はリックで、接続部分はマックツールとしました。
2.万が一壊しちゃってもよい鍵
僕の場合は、そんな鍵はなかったのですが、失敗したら怖いので、
スペアキーを作ってからそれを加工するのがおすすめです。
3.工具
いろいろあると便利ですけど、金属用のノコギリとヤスリがあれば大丈夫です。
◆作り方
すごく簡単です。
まず、加工前の鍵のグリップ部分と余計な金属部分を金ノコで削り取ります。
バイスではさんでないと、つらいかもしれません。
サンダーがあればもっといいのでしょうが、僕は持ってませんので、
手でグリグリ切り取りました。
切り取ったあと、鍵の部分をヤスリである程度溝を切ったり、角を落としておくと、
よいと思います。
この金属だけの鍵の後ろをライターで熱します。
十分熱くなったら、グリップ部分にまっすぐに押し込みます。
樹脂がとけて程良い深さまでつっこんじゃったら、
樹脂が固まるのを待ちます。
すぐ固まります。
あとは隙間に瞬間接着剤を流し込んでできあがりです。
(2)レーダー探知機
BMWに乗りはじめてから、一度も警察・検察ともお世話になっていない僕ですが、
安売りしてたので、ついつい買ってしまいました。
深い意味はありません。(^ ^;)
この手の商品って、定価と売値がとても離れていて、ますます怪しさをますなぁーと
感じます。なんでなんだか・・・。
僕の購入した製品は、定価9万で、売値1万でした。めちゃめちゃ安くなってるし・・・。
機能は、まあまあ新しいモノらしく、思ったより充実してました。
・エンジン回転によって、音を鳴らす、鳴らさないの設定が任意に可能。
・エンジン回転によって、反応距離を自動的に長くしたり短くしたりする。
・後方のレーダーにも対応。
・警察無線にも対応。
・ステルスなんとかに対応。意味がよくわかんないです。
取り付けはきわめて簡単に行えました。
みなさまの何の参考にもなりませんが、
もともとうちの車(中古)のサンバイザー部分に、電源ケーブルがでていたからです。
前のオーナーがセットしたものが残っていたというわけです。
それを今回購入した探知機につないで、サンバイザーにセットするだけで、
配線がまったく見えず、また、シガーソケットをつぶさずにすみ、
きれいな取り付けができました。
実際つけて、町中を走ると、アイドリング時や、ゆっくり運転のときは、
音がならない設定に調整してありますので、思ったよりうるさくピーピー言いません。
なかなか良さそうです。
とはいっても、まだこのおかげで、助かった〜なんてことはありませんけど。
なんにしても、こんなものに頼った運転はさけたいものです。
みなさまも安全運転でBMWを楽しみましょう。
(3)M3ミラー
狭い車線を走っているとき、隣の車のミラーと僕のM3ミラーがぶつかりました。
うわー。やっちゃった〜よぉ。
で、悪いのは僕。
左ハンドルにまだ慣れてないので、右側ミラーが接触!
車から降りてみると、わがM3ミラーが、だら〜んと取り付け部からぶらさがってます。
電動のためケーブルだけでぶらさがっている状態で、Aピラーからはずれてました。
相手の車は、ミラーがちょっと塗装がはがれた感じで、ほぼノープロブレム。
僕のミラーのダメージを気にしてくれて、その場で謝って解決。
問題は僕のM3ミラー・・・。
ところがよくできたもので、接触時ぽろっとはずれて、あとで押し込めばなんの
問題もなく取り付けることができる仕組みになっていたのでした。
折れたのじゃなかったのでした、ふぅ、よかった。
(純正はこうでしたが、純正タイプの他のメーカーのものはどうだかわかりませんけど。)
後で、傷がついたところをコンパウンドで磨いたら、傷もほとんどなくなり、
タッチアップの必要すらありませんでした。
というわけで、M3ミラー、たためませんけど、はずれて安全です、というお話でした。
(4)ステアリング
ステアリングホイールですが、92年式のうちの325iにはエアバッグがもともと
ないためか、前オーナーがMOMO製のものに交換していました。
これはセンターにパッドがはりつけてあるもので個人的に好きなデザインでは
なかったので、ある日、だめもとでセンターパッドをひっぱがしてみました。
そうしたら、スポーク部分がむきだしになって、レーシーなステアリングホイール
になっちゃいました。こりゃラッキー!
これで、若干ステアリングの動きがよくなったような気もします。
やっぱりステアリングホイールは軽くなきゃね!
でも、ホーンボタンがない・・・ぞ。
ということで近所のラリー屋さんにMOMO製のホーンボタンを買いに行きました。
しばらくこれで走ってたのですが、どーしてもBMWマークのボタンが
欲しくなって、探した末なんとか入手できました。
もともとグリップ部分は気に入ってたので、これでほぼ完全にお気に入り
の状態になりました。
(にぎってみた感じのベストはアティベのステアリングかもしれないけど、
ちょっと僕には値段が高い・・・。)
それと、ついでにサーキット走行の機会がちょくちょくあるので、
ステアリングホイールの上部に黄色のテープをまいてみました。
ステアリング操作をより意識するにはいいかな、と思っています。
[うちの325]
(←前)
(次→)