[メンテ33]
(←前)
(次→)
第143話 「PHILIPSアルティノンフラッシュホワイト6000Kへ交換!」
(作成:2006年11月16日 改訂:2006年11月17日)
(TEXT & PHOTO : 中橋 / E90-320si & MINI Cooper Convertible)
前回、イカリングが青白くなってうれしいところですが、どうせやるならキセノンの光も青白く!ってことで一気にHIDのバルブも交換することに。
バルブはフィリップスのアルティノンフラッシュホワイトのD1S。色は6000Kです。
Philips Lighting Japan / アルティノンフラッシュホワイト6000K
・アルティノンフラッシュホワイト6000Kは色温度を6000K(ケルビン)まで高め、
ユーザーが求めるより白い発光色を実現。
・6000Kという太陽光に近い輝きが、愛車のフロントマスクをクールに演出します。
・車検対応品、更にメーカー1年保証を付けていますので安心してご使用いただけます。
M3のときもキセノンバルブはアルティノンフラッシュホワイト6000Kにしていたので、お気に入りの製品です。

パッケージはこんな感じ。今回新たに「D1S」がリリースされたのだそうです。


ノーマルHIDと比べれば一目瞭然の違い。
青白いんですっ。そう、イカリングみたいに。

今回の作業もスタディ横浜さん。
イカリングと同様、キセノンバルブの交換はフェンダーの内側からとなります。

で、これが交換前のノーマルHID。

アルティノンフラッシュホワイト6000Kはこれっ!

う〜ん、青白いっ!
イカリングの蒼さは6500Kで、それよりも若干白い6000Kのキセノンの組み合わせ、イイですっ!
これで夜のドライブがより一層楽しい感じになってきましたっ!
イカリングとセットで交換がオススメですっ!
続く・・・
関連記事
Studie Special Sale / PHILIPS ULTINON D1S 6000K FLASHWHITE新発売ッ!
遂にPHILIPS ULTINONシリーズからD1Sの登場ですッ!!
E60/61そしてE90/91/92E87/1SERIES用のキセノンライトバルブでD2Sでも一番人気だった6000Kから登場です (^0^)
54,000yen(工賃込・税込)
[メンテ33]
(←前)
(次→)