[メンテ37] 
(←前) 
(次→)
 第5話 「インプレッション「悪い所」」
第5話 「インプレッション「悪い所」」
(作成:2012年7月15日 改訂:2012年7月16日)
(TEXT & PHOTO : 秀丸 / F30 320i)
前回インプレッションに引き続き、今回は悪いところ。
■悪い所
・アイドリングストップの後再起動時の振動が大きい。チョット不快。
 無しに出来ますが、毎回スイッチを押す必要があります。
・エンジンの音が気に入りません。特に車外で聞くと大きな雑音です。
 最も進化していないところですね。6気筒と比べて(仕方ないですが)
 走行中は気になりませんでした。
 
 
 
 
10年の進化を実感しました。特に電子機器iDrive・シフトノブに関しては、激変でした。
慣れるまでに少し時間が掛かるかな。
■後で気づいたこと
・工具がドライバー程度になっていました。ジャッキが無くなっていました。
 スペアタイヤが無いので当たり前かな
・ホイールのロックボルトが無い。オプションだったようですね。(常識なのかな?)
 盗難防止の為に別途購入しないといけません。E46とサイズが違うようです。
[メンテ37] 
(←前) 
(次→)