[メンテ21]
(←前)
(次→)
第34話 「ドレスアップ」
(作成:2000年2月22日 改訂:2000年3月2日)
(TEXT & PHOTO : E34BM小僧 / E34 525i )
今回は自分のお話です。
リビルトのフロントスポイラーを取り付けてからなんだか
アンバランスに感じるようになってしまいました。(第26話)
前だけが強調され、車高や(特にフロントフェンダーアーチ)
16インチのアルミが今ひとつです。かえってスポイラーを
付けない方がバランス的に良いと感じてしまいます。
今更戻したくないし(スポイラーは気に入っているので)
ドレスアップする費用なんて当然ありません。
しかしそんな私の思いを叶えてくれる出来事が起きたのです!!!
去年の6月頃から勤め先が不況で仕事が少なくなっていました。
早く帰れる日々が続いていましたが、そんなある日
グループ会社(親会社)が受注増で設計者が足りないと
人員要請がありました。
誰かが行くことになるのですが家から10分の私には45分の通勤は
イヤだったので(わがままですね!)
断ろうと思っていました。
しかし断れず行く羽目になりました。
俄然忙しくなり、ブツブツ言いながらの毎日でした。
まあ、3ヶ月の辛抱と思っていたらどっこい、1年は行って来い
と言われ切れかかったある日、月末の交通費&日帰り出張費の
請求をしてびっくり!!
月に約¥45,000程になるでは有りませんか!
年間約54万です。ごっ、ごっ、ごじゅうよんまん、、、、、
買ってやる!買ってやる!サス買ってやる!アルミ買ってやる!
早速横浜のBMW専門ショップへ出かけ、
1.M5最終型Mパラレルスポーク18インチ(前後同サイズ)
&SP9000
2.BTSキット
3.シャドーライン
(もちろんローンで!)
締まりました!格好良くなりました。嬉しいです。
貧乏サラリーマンの私の車がこんなに格好良くなるなんて、、、
(自画自賛!、自画自賛!)

でも、色が色だけにちょっと凄みも出てきて、、、、
う〜ん、スモークは貼れんねぇ、ホワイトレンズも
駄目そうだな!って感じです。
でもチャイルドシートも付いてるし、キッズキャップも後ろに置いてみて
「スポーティ&ラグジュアリー&ファミリー」を
演出して見ましたが、誰も怖くて近づけんと言われてしまします。
そんなこと無いですよね?みなさん!(そう言って!!!)
燦々と輝くポプラ並木を走る、まるでMCのような風景を
連想させる感じではないでしょうか?(駄目?いけてない?)
同僚にはあれだけ嫌がっていたのに今では帰りたくない2年でも3年でも居たいと言ったら
「魂を売るのか?」と言われバカにされています。
ローンが終了し、まだ親会社に残っていたら今度は
何を買おうかなぁ〜 ヘ(゚◇゚、)/~ ウケケケ.
愛車の為なら魂でも何でも売っちゃる!!!!
さてさてインプレッションですが、、、、、
18インチだけにハンドルが重く感じます。
轍も有る程度はもって行かれます。
何よりの誤算はBTSです。
かたすぎです。私には、、、、、、
お仲間のに乗ったときは気持ち良く感じました。
明らかに違います。「最初はなじむまでかたいよ」と言われましたが
3000キロ乗っても同じです。
お仲間のBTSは3万キロだったんです。
違う訳だよ!参った参った!
走っていて背中痛くなります。(私は)
家族は気にならないようです(なんでだ?)
子供も峠以外では酔わなくなりました。
街なかは仕方ない、我慢しています。(我慢度20%)
でも峠は最高に気持ちいいんですね!これが、、、
今回の費用
1.M5最終型Mパラレルスポーク18インチ
&ダンロップSP9000 41万
2.BTS(工賃込み) 13万
3.シャドーライン(工賃込み) 9万
合計63万です。
(約14ヶ月分ですな!)
おまけでE34 540に付いていたドアシルプレートと
手動式リアローラーブラインドを付けて貰いました。
社長様!感謝です。
ありがたい一品でした。いや!2品です。
さて、働きますかね!
[メンテ21]
(←前)
(次→)