[メンテ22]
(←前)
(次→)
第67話 「ASC解除について」
(作成:2002年11月7日 改訂:2003年6月19日)
(TEXT : わんわん / E46 330i )
さて、今日昼中札幌グランドホテルで商談があり、終了後ついでに
たまたまB1Fで行なわれていたBMW745iのフェアに顔を出して
来ました。そうしたところ、ASCに関する新たな情報を入手しました
ので、さっそく追加報告させて頂きます。
割と若めで、運転の好きそうなセールスの方にASCに使い勝手の
悪さを話していたところ、ASCの解除には2段階あることが判明しました。
ASCは駆動輪が滑るとパワーを絞る機能がまず働き、その後さらに
必要であれば空転している片側の駆動輪にブレーキを掛け、反対の
駆動輪にパワーを有効に伝える装置です。
ASCスイッチを1回押すと、このうち『パワーを絞る機能』だけが解除
されます。
つまり、この段階では『片側の駆動輪にブレーキを掛ける』機能は
生きている訳です。
登り坂でやたらとパワーが落ち、困る場合はASCを1回押して、
『半解除状態』にするのがお勧めだそうです。
(昨日私はこうしてMTモードでテールを滑らせながら運転していたのです)
ASCスイッチを20秒ほど押しっぱなしにすると、ASCが完全に解除され
ます。
つまり、『パワーを絞る機能』と『片側の駆動輪にブレーキを掛ける』
両方の機能が解除され、ただのFRになります。
この状態では、ASCスイッチをもう一度押しても、ランプは消えなくなるので
完全解除出来たかどうかは、確認できます。
エンジンを切ってかけ直すと元に戻ります。
雪道におけるASC完全解除は、私のつたない経験ではお勧めしかねます。
『ASC半解除+MT操作』が最もFRらしく、かつ安全に走る方法ではないか
と思います。
もっとも、車種や年式によって、機能に差がある場合もあるでしょうから、
気になる方はお近くのディーラーで詳しい方に確認されることをお勧め
致します。
それでは、お互い安全運転で楽しみましょう!(^。^)
札幌のわんわんでした。
[メンテ22]
(←前)
(次→)