[メンテ3]
(←前)
(次→)
第86話 「本編35『iDingリアウィング装着』」
(作成:2007年3月16日 改訂:2007年3月28日)
(TEXT & PHOTO : 宮田 / E36-M3 )
iDingリアウィングを装着したので報告。メンテ記事の
第52話『iDing Look』の中で、大きなStageV用のウィングが欲しいと書いて
たが、E36 Coupeのノーマルのボディラインが大好きなので、多くの方から「リア
ウィングはどうするの?」と聞かれながらもウィングレスを貫いてきていたのが
事実。
実際にウィングレスのE36 Coupeのラインはとてもキレイで、そのラインを眺める
たびに如何に完成されたボディラインだったのかを改めて感じていた。
では何故装着したのか。。。
「何故山に登るのか?」と聞かれ、「そこに山があるから。。。」と応えた登山
家ではないが、「そこにiDingリアウィングがあったから。。。」とでも言おうか
。(^^;
まぁ、それだけでは理由にならないので、ちゃんと説明を。
昨年夏に、iDing ///M3乗りの友人がその///M3を手放すのでパーツを売りたいという話を受けたときに、自分が装着するか
どうかは分からないけどStageU用のリアウィングを自分が買うことにし、秋には
ブツを受け取ることになった。
iDingリアウィングはアッパーウィングとアンダースポイラー部分が一体成型され
ていて、アッパーウィング部分は中空構造になっていて全体重量も軽い。。。と
聞いていたのだが、他のリアウィングと比較したことがないので、実際に持って
みても軽いのか重いのかも分からなかったのがホンネ。(いつもの100g単位まで
正確に計測できる体重計に載せたところ塗装済のモノで4.2kg。。。)
トランクに載せイメージを掴んでみたり。。。
オフミ等で///M3仲間に持ってもらったり。。。実際に装着されている仲間の車両を見たり、
装着重量を測ったり。。。
そんなこんなしてるうちに年が明け2007年。
1月上旬に開催されている改造車の祭典(笑)・・・東京オートサロンに行き、いろ
いろ見てると国産車用のGTウィングとかがいろいろ出てる。カーボン製で軽量!
と唄っている商品を手に取ると・・・重!
ドライカーボン剥き出しなら軽量なのだろうが、市販品のほとんどはゲルコート
されているので、その重量が嵩むようだ。
またカーボンでなくても無垢材で製作されてるものが多く、中空構造になってい
るのはほとんどないみたい。
そういうことを考慮すると4.2kgというのは軽量な部類?と思い装着する方向へ。
改めて色違いの状態で載せた画像を見てみると・・・このウィングが絶妙なライ
ンでデザインされてるのが分かってきた。
リアフェンダーからトランク上面ライン〜Cピラーへ向けて窄むライン上と合わ
せたリアビューライン。(拡大画像は
こちら)
テールライトAss'yからトランクにかけて伸びるアーチラインがそのまま延長され
たようなアッパーウィングのサイドライン。(拡大画像は
こちら)
そしてリアクォーターから見たときには、そのアーチラインがアンダースポイラ
ー部分に延長されていくようなリアクォーターライン。(拡大画像は
こちら)
この辺りは2ピース構造の純正OPのクラスUウィングとは異なるところ。
そして装着の決め手となったのが、iDing友達のikeさんが昨年コンプリート化し
たE30 M3 iDing Stage
V号のリアウィング。(
試乗もさせてもらったり。。。)
ウィングの裏側にiDingpower iDと大きなデカールがあり、これを見た瞬
間にビビビっ!ときてしまったのだ。(笑)
これと同じようにしたい・・・とiDing井出社長にお願いしたところOKが出たので
日程を調整して入庫。(この日が最後のリアスポレスの日となりました。)
その完成した姿がこれ。
う〜ん、自己満足。
ダウンフォースは・・・リアスポレスのときと比べて格段にリアのトラクション
がかかるようになった!・・・と言いたいところだが、正直感じません。 ・・・
というより自分の感覚が鈍いだけなのでしょう。・・・それ以前にダウンフォー
スを体感できるほど速度を上げてない。。。というのが正しいでしょう。(^^;
でも・・・リアスポレスのE36 Coupeのラインもやっぱカッコイイ!・・・という
のがホンネのところ。
でもこのリアウィング姿も捨てがたい。。。
走りに行くときの気分で簡単にトランクごと変えられることができればいいんだ
けど、ナンバー外せないし。。。
まだこの姿になって日が浅いので慣れていくしかないのでしょうが。。。
最も大きく変わったのは高速道路への進入や追越しを含む右斜め後ろを確認する
とき。 今までも目視で確認していたのだが、今まで以上に確認をしないと見えな
い(笑)ので、より安全運転に気を遣うことになったのは言うまでもないだろう。
まぁ、結果オーライということで。。。(^-^)
【※】メンテ記事以外のオフミ情報や他車種の雑感や試乗記、他いろいろ思った
こと感じたことなどを
ブログにして綴ってます。
[メンテ3]
(←前)
(次→)