[メンテ16]
(←前)
(次→)
第47話 「Bピラーのカタコト音を修理」
(作成:1998年10月6日 改訂:1999年6月5日)
(TEXT : 越後屋 / E39 528i )
以前から気になっていたBピラー内のカタコト音を修理しました。
これは、いわゆるドアサッシュのきしみ音とは違うもので、
Bピラー内からするものです。
悪いことに距離的に耳に近い事もあり、カーブ、段差等で、カタコトと非常に
気になるものです。
走りの剛性には全く関係ないのですが、剛性感をスポイルする
低級音であることは間違い有りません。
で、修理方法ですが、デジカメ等を持ってないため、
文章のみで申し訳ありませんが、以下に示します。
(俺のを実験台に!という有志がいらっしゃればその時にでも撮影しましょう)
1;まず、Bピラー内装を外す
これはE39の場合、上下2分割になっており、その上のみを外す。
プラスチック製の嵌め込みピン式が3ヶ所ある。
ひとつは最上部。あとの二つは上下2分割の境目辺りの下パーツ側に。
上部品の真中辺を持って、思いきって、手前に引けばパチッと外れる。
2;シートベルト支持部のボルトを外す
これはかなりきつく締め込まれており、角を舐めてしまう為、
スパナや、モンキー等の開断面型の工具では止めたほうが良い。
ボックスレンチもしくは、タイヤ交換用のクランクレンチ(ちょうど良い車載工具)
3;シートベルト支持部の部品を観察
外したシートベルト支持部の黒い部品に注目。
正面から見ると台形で、当然ながら、真中に支持ボルトを通す穴が空いている。
ぐるりと回し裏側も見てみる。可動なようにベアリンクが組み込まれているが、
何の変哲もない。
4;もう一度仮組してみる
仮組し、この台形支持部品をグニャグニャ動かすとボディーと当たる、はず。
この台形の両端部がBピラーのボディー鋼鈑と当たり、コトコトというではないか。
やじろべい状態で、どちらか片方づつカタ、コトと当たっていたのだ。
5;原因整理
つまり、例の台形支持部品の両端のボディー側にクッション材を噛ませ、
ボディーとの当たりを和らげれば良い。
ちなみに私は、いつも音止めに重宝している住宅用スキマテープを使用。
あとは、支持部を適切に組み直す。重要保安部品のため慎重に。
6;内装復旧
まず、上パーツを下パーツと合体させる。
然るべき3ヶ所のプラスチック製の嵌め込みピンを相手を確認しながら、
今度は丁寧に、押し込む(パチンというはず)。
以上で、Bピラー内のカタコト音は解消されました。
しかし、実はその他にもシートの前後調整に連動して動く、
シートベルト支持点のプラスチック製目隠し板と、内装が擦れキシキシ言うことも
有ります。
この場合も、同様に少し緩衝材をはさめばOKです。
まぁとにかく、キシミ音等は出所が低級なくせに、原因究明が大変で困ります。
高級車らしくないがっかりする音にはメーカー、デイーラーは、もっと努力すべきです。
[メンテ16]
(←前)
(次→)