[メンテ22]  (←前) (次→)

第11話 「3000km経過して」

(作成:1998年12月20日 改訂:1999年6月5日)

(TEXT : 福田 / E46 318i )


納車後1ヶ月あまり経ち、数回の遠出で走行距離も3000kmを越えまもなく3500kmにな ろうとしています。

その後の経過について報告させていただきます。



■燃費

納車直後は、街乗りで6.5km/L程度でした。

その後、街乗りで7km/L程度、高速道路で11〜12km/L程度という結果です。

90年式 E34 525iに乗っていたときの街乗り、高速道路での燃費は、 それぞれ 6km/L、9km/L程度でしたので、2割近く燃費が良くなった計算です。
ただし、レギュラーからハイオクになったので、経済的には1割減と言った所です。


■オイル交換

メーカーの指定では、20000km以上までオイル交換が不要とされています。
しかし、「慣らしが終わってスラッジがたくさん出ているはず」と想像してしまうと オイル交換せずにはいられませんでした。
しかし、環境のためにできるだけオイル交換の頻度を下げたというメーカーの思想を 尊重して、しばらく交換をしないつもりで20000kmまで性能保証をうたっているオイ ル(BE-UPのGOLD)を選択しました。

交換直後は、エンジンの振動が全く無くなり大変静かになり、「高品質なオイルを入 れた甲斐があった!」と満足していましたが、次の日には振動を感じるようになり「 もとに戻ってしまった?」といった印象でした。

こまめに交換したほうがフィーリングは良いのかな?とも思ってしまいました。
オイル交換についてのメーカーの指定の是非は判断が難しいところですね。


■スタッドレスタイヤ装着

先日、雪が積もっていそうなところに遠出することになり、スタッドレスタイヤを装 着することにしました。

E34 525iの時は、標準ホイールに夏冬でタイヤを組替えておりました(1本1000円ぐ らいで交換できたので専用にホイールは買いませんでした。見た目にも良いですし) が、今回はホイール交換したので、あまっていた標準ホイールをスタッドレス用に使 いました。

標準ホイールはホイールキャップがついている黒いホイールで、一見スチールホイー ルに見えます。
しかし、実はこちらもアルミホイールでアルミホイール用のバランサーをつけなければなりません。
交換の際にはアルミであることをしつこく説明して交換してもらいました。

スタッドレスタイヤは、普段の街乗りと高速道路での乗り心地を重視して、ミシュラ ンのW EDGEというタイヤを選択しました。
タイヤ売り場で触ってみるとわかりますが、ミシュランやピレリのスタッドレスタイ ヤは他のメーカーに比べかなり硬いです。雪道でのグリップ性能のためには何とも言 えませんが、一般路ではサマータイヤと同様な乗り心地が得られます。

また、サマータイヤは205/60R15サイズですが、雪道では細いタイヤのほうが接地圧 があがりグリップが良くなるので、195/65R15サイズを選択しました。
タイヤが細くなったせいか、ちょっと重めだったハンドルが少し軽くなったようです。
また、ロードノイズが小さくなりました。
(スタッドレスに換えるとロードノイズが大きくなると思っていたのですが、 こちらもタイヤが細くなったためでしょうか?)


■2ヶ月経っての印象

E34からE46に乗り換えての一番違いを感じるのは、(当たり前なんですが)車体の大 きさと重量の違いです。
ホイールベース長と車重が大きく影響する高速域での安定性 はE34の方が1枚上手です。
また、排気量の違いから高速域での加速についてもE34の方が余力がありました。
しかし街乗りは、E46の方が軽快で出足も良く満足しています。


■お詫び

前回、「取扱説明書に4000kmまでは、4500rpm以内でとあった」と書いてしまいまし たが、「2000kmまでは、4500rpm以内」の間違いでした。
ちなみに、2000km以降は「徐々に回転を上げて」とあります。

さらに、もうひとつお詫びです。
筆者連絡先のメールアドレスを間違えておりました。
既に、訂正させていただいております。
申し訳ありませんでした。


■おまけ

保険料は90年式のE34とほぼ同じでした。車両価格が上がったのに意外でした。
しかし、絶対額としてはかなり高めの保険料であることには変わりありません。
ちなみに、TAP(これが一番高額な保険のはずです)で割引なしの場合、年額32万円 強といったところです。
現在は新型のため車両料率が価格のみで判断されているため、来年以降はもう少し下 がるのではないかと保険担当者は話していました。


[メンテ22]  (←前) (次→)